『はじめてのあずまんβ』遅ればせながらweb販売開始っ!

※現在販売は行っておりません。


どうも、「はじあず」編集長の斉藤です。

ご存じの方はお久しぶりです。はじめての方ははじめまして。
我々は東浩紀のファンが集まって「東浩紀」をテーマにした同人誌をつくろうと集まった「はじめてのあずまん」製作委員会です。
6月の文学フリマ電子書籍で「はじめてのあずまんβ」を頒布させていただきました。
文学フリマからだいぶ経過してしまいましたが、文フリに来ることのできなかった皆様にも是非読んでいただきたいと思いまして、文フリで頒布したものをweb販売させていただきます。
表紙込み総ページ269ページ!(!)
電子書籍だからできる350円(!)にてご提供!(文フリでは300円でしたが、手数料の分、50円増しです、ご了承ください……)

購入方法は以下の通りです。
paypal or クレジットカード
1、hajiazu@gmail.com に購入希望のメールを送る(gmail推奨です!再ダウンロードなどがとても楽です)

2、請求メールが届く

3、ペイパル、もしくはクレジットカードで決済

4、入金を確認次第「はじあず」pdfを送付

銀行振り込み
以下の口座に350円を振込み後、 hajiazu@gmail.com にご自分の名義と振込んだ旨を記載したメールを送ってください!(振込手数料はお客様負担になります。ご了承下さい。。。)
先に振込みをしていただいてから、その後にメールをお願いいたします!
こちらで振込みを確認次第、すぐ「はじあず」を送らせていただきます。


口座はこちらになります

UFJ銀行
普通預金
店番 641
目白支店
口座番号 0028373
名義「ワカバヤシ ジュン」

という形で販売させていただきます。

以下サンプルです。

表紙です。見ての通り思想地図βのパクリです。


目次です。同じくパクリです。コンテンツはこんな感じです。


ネ申みずからが降臨されたネ申聖地巡礼です。
なんとインタビューまでさせていただきました!


そのインタビューのサンプルです!
最近始まったパラリリカル・ネイションズ、現在まさに作っている震災特集号についても言及しています!


約30冊のほぼ全著作クロスレビューを敢行しました!


雑誌の半分位をあずまんへの愛にあふれた論考、エッセイが占めています。
上は何故かサッカーの論考(デリダはサッカーがとても好きだったそうですが)
下はゲーム改造雑誌「ゲーラボ」についてのエッセイです。
一見関係ないですが、あずまんの射程の広さのあらわれです!ほかにも意外なところから「はじめてのあずまん」を体験した人、いかにもなところから入った人と幅広く東浩紀の読者を可視化しております。

もう一度購入方法を案内いたします、是非購入を!


購入方法は以下の通りです。
paypal or クレジットカード
1、hajiazu@gmail.com に購入希望のメールを送る(gmail推奨です!再ダウンロードなどがとても楽です)

2、請求メールが届く

3、ペイパル、もしくはクレジットカードで決済

4、入金を確認次第「はじあず」pdfを送付

銀行振り込み
以下の口座に350円を振込み後、 hajiazu@gmail.com にご自分の名義と振込んだ旨を記載したメールを送ってください!(振込手数料はお客様負担になります。ご了承下さい。。。)
先に振込みをしていただいてから、その後にメールをお願いいたします!
こちらで振込みを確認次第、すぐ「はじあず」を送らせていただきます。


口座はこちらになります

UFJ銀行
普通預金
店番 641
目白支店
口座番号 0028373
名義「ワカバヤシ ジュン」


よろしくお願い致します!