「はじめてのあずまんω」告知

おはこんばんちは。
はじあずのいしやです。
だーさんが仕事でエントリ書けないので、ぼくが書きます。

「はじあず」とは東浩紀のファンが集まって「東浩紀」をテーマにした同人誌のことです。

今回2011年8月14日(日)東京ビッグサイトで行われるコミックマーケットに「はじめてのあずまん製作委員会」として参加します。
場所は3日目東Pー01bです。

値段は一冊1500円で、電書版を買ってくれた人は200円引きの1300円です><。

電子版購入者の確認方法としては、
1,スマフォ等にデータを予めダウンロードしていただいたものを当日ご提示ください。
2,登録したメールアドレスをご提示ください。
3,文フリ等で配布したはじあず名刺をご提示ください。
上記のどれかの方法で対応いたします。
※もし、当日何か問題があれば対応いたします。

気になるωの装丁はこちらになります。


マナさまの協力により紙面デザインのクオリティもアップ!


で、目次がこちら。

続いて新規コンテンツの紹介を。

巻頭は坪井、西川の「立ち止まる言葉―はじあず被災地レポート」

筑井真奈先生の「東クラスタで生き延びる、たった一つの冴えたやり方」

笠井康平くんの小説「I wanna be your geek boy!」

@kingworldさんの「フラクタル・パニック!」

東浩紀関連「ネ申コンテンツ」クロスレビュー

また、二人の方に論稿を寄稿していただきました!!

まず、コロンブスさん @columbus20 の「幽霊に憑かれた『存在論的、郵便的』」

もう一つは、じゃがいもさん @JAGAxIMO の「一般意志2.0 実装試論」

だーっと列挙しましたが、新規コンテンツはこんな感じです。

総ページ数356ページ!
誰得感満載ですが、売ります。
ぜひ買ってください。

もしよかったら、当日ビッグサイトでぼくたちと握手しましょう(ω)るっ